勢力戦
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
勢力戦
【概要】
1日最大9回、勢力戦場に入場することができるポータルが出現します。
勢力戦が開始されると、各村の勢力戦ポータル及びミニマップの戦場ボタンをクリックし入場することが可能です。
※勢力戦の進行表示は
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
特徴
勢力戦のフィールドの中では誰もがプレーしやすいよう、入場したプレーヤーはみな
同じレベルになり、戦力のバランスが均衡します。
勢力戦の成績
「勢力戦結果」というウィンドウが開くので、成績はこの画面で確認しましょう。
⇒成績が良いと、バフの付与、友好神ポイントの獲得が可能です。
友好神ポイントを消費して、新たなスキルを購入したり、友好神レベルの上げることができます。
【指揮官について】
指揮官に選ばれたら、他のプレーヤーに指示を出してうまくアークを占領しましょう。
特徴
⇒ミニマップに移動位置が指定される。
⇒「戦場チャット」( /t )使用時に「指揮官」であることが明示される。
⇒移動速度 20%アップ
⇒権限委任をする場合は、右下のウィンドウから「権限委任」ボタンをクリックする。
【攻略方法】
味方のアークまで安全に運搬して安置させると、1ポイント獲得になって味方陣営全体に祝福のバフがかかります。
・聖物を安置、もしくは敵軍の撃破すると友好神ポイントが獲得できます。
聖物を安置すると、敵方のガーディアンが召喚されます。
※友好神ポイントの詳細は友好神/戦争神についてを参照
・聖物を獲得した場合、キャラクターの頭の上に聖物が表示されます。
・聖物奪取過程で死亡すると奪取過程が取り消されます。
・聖物を持っていたキャラクターが死亡すると、聖物は中立アークに戻ります。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
・勢力戦場内のすべての聖物を片方の陣営が友好神アークに安置し、カウントダウン時間内に聖物を守り抜くと勝利となります。
・勝敗が決まらなくても勢力戦の制限時間が終わると終了となります。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
・勢力戦が終わる前に勢力戦から離脱すると、5分間勢力戦に再入場できないペナルティを受けます。
退場方法
なお、終了時間前に退場した場合は一定時間聖物戦に参加できなくなりますので、注意してください。
勢力戦獲得友好神ポイント
【獲得ポイント一覧】
勢力戦種類 | 順位 | 友好神ポイント |
---|---|---|
Lv.10 ~ 50 | 1位 | 700 |
2~4位 | 614 | |
5~10位 | 528 | |
11~20位 | 442 | |
21~50位 | 356 | |
51~70位 | 270 | |
71~100位 | 184 | |
101~200位 | 100 |
勢力戦報酬
勝利陣営報酬
・10000ゴールド
・友好神ポイント50
敗北陣営報酬
・1000ゴールド
・友好神ポイント10
コメント(3)